田中 隆二/著 -- オーム社 -- 2009.11 -- 544

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 544/2009/ 00012257747 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 爆発火災の危険な場所で使用する防爆電気設備の基礎知識 ,
書名ヨミ バクハツ カサイ ノ キケン ナ バショ デ シヨウ スル ボウバク デンキ セツビ ノ キソ チシキ
著者 田中 隆二 /著  
著者名ヨミ タナカ,リュウジ
出版者 オーム社
出版年 2009.11
ページ数, 大きさ 7,205p, 21cm
NDC10版 544
NDC8版 544
一般件名 電気設備 , 電気事故
ISBN 978-4-274-50253-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 改訂2版のタイトル:防爆電気設備の基礎知識
著者紹介 1931年生まれ。北海道大学工学部電気工学科卒業。工学博士。労働省産業安全研究所長、(社)産業安全技術協会長などを経て、(社)合板仮設安全技術協会・会長。
内容紹介 防爆電気設備についてわかりやすく解説する入門書。国内の関係規則、規格、検定などのほか、最近の国際的状況も広く紹介する。『ShinDENKI』2007年12月別冊に、加筆修正し書籍化。
内容注記 わが国における防爆電気設備に係る主な出来事:p183〜185