小池 静一/著 -- 祥伝社 -- 2009.12 -- 453.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K453/KO31/ 00009575911 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 温泉の底力 ,
書名ヨミ オンセン ノ ソコジカラ
副書名 日本を元気にする極上の愉しみ
著者 小池 静一 /著  
著者名ヨミ コイケ,セイイチ
出版者 祥伝社
出版年 2009.12
ページ数, 大きさ 236p, 19cm
NDC10版 453.9
NDC8版 453.9
KDC K453
一般件名 温泉
ISBN 978-4-396-62046-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1946年東京生まれ。慶応大学経済学部卒業。NHKディレクター、プロデューサーとして「モーニングワイド」などを担当。仙台支局に転属以来、全国各地の温泉に親しむ。
内容紹介 日本が誇る入浴文化「温泉」はこんなにもパワフルで奥深い! 全国行脚1000湯を超える著者が、古今の温泉エピソード、東西入浴比較、「温泉法」の問題点、共同湯の醍醐味、本物を体感できるお奨めの宿などについて語る。
内容注記 文献:p236. 内容:アイデアマン「別府の恩人」油屋熊八 p65〜67. 共同浴場を探検する〜別府の場合 p201〜204.