セアドー・レトキー/著 -- 彩流社 -- 2009.11 -- 931.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 931/レト/ 00012260576 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル セアドー・レトキー詩集 ,
書名ヨミ セアドー レトキー シシュウ
並列タイトル POEMS:Theodore Huebner Roethke
著者 セアドー・レトキー /著, 松田 幸雄 /訳  
著者名ヨミ レトキ,シーオドア , マツダ,ユキオ
出版者 彩流社
出版年 2009.11
ページ数, 大きさ 254p, 20cm
NDC10版 931.7
NDC8版 931
ISBN 978-4-7791-1490-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 欧文タイトル:POEMS:Theodore Huebner Roethke
著者紹介 1908〜63年。アメリカ合衆国生まれ。ミシガン大学、のちにハーヴァード大学で学ぶ。ラファイエット大学、ペンシルヴァニア州立大学、ベニントン大学などで文学を教える。
内容紹介 いまここには、音の秘かな心を 知った人にとっての安らぎがある。(「非在の鳥」より) 自ら「霊魂の歴史」と称する精神の旅を記録した、日本人の心にも響く、アメリカの詩人セアドー・レトキーの全貌がわかる詩集。
内容注記 内容:『開け放しの家』(一九四一年刊)より 『迷える息子、その他の詩』(一九四八年刊)より 『終わりまで讃えよ!』(一九五一年刊)より 『目覚め』(一九五三年刊)より 『風に寄せる言葉』(一九五八年刊)より 『ぼくは生きてる!と仔羊が言う』(一九六一年刊)より 『遠い野原』(一九六四年刊)より