真島 理恵/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2010.2 -- 361.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 361.4/2010/ 00011680618 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 利他行動を支えるしくみ ,
書名ヨミ リタ コウドウ オ ササエル シクミ
副書名 「情けは人のためならず」はいかにして成り立つか
著者 真島 理恵 /著  
著者名ヨミ マシマ,リエ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2010.2
ページ数, 大きさ 8,237p, 22cm
NDC10版 361.4
NDC8版 361.4
一般件名 援助行動
ISBN 978-4-623-05650-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1979年生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。熊本学園大学商学部専任講師。博士(文学)。
内容紹介 人間社会の最大の特徴である二者関係を超えた助け合い(一般交換)が成立するしくみと、それを支える人間の心性を、適応論的視点から、生物学と社会科学を統合した学際的なアプローチにより、理論的・実証的に解明する。
内容注記 文献:p223〜231

目次

序章 利他行動の成立基盤
  第1節 本研究の概要
  第2節 心理学における利他行動研究とその限界
  第3節 利他行動に対する適応論的アプローチ
  第4節 本研究の目的
第1部 理論編
第1章 一般交換成立の理論的条件
  第1節 進化的シミュレーションと数理解析の目的
  第2節 理論的枠組み
  第3節 先行知見
第2章 ランダムマッチング状況における戦略の検討:ギビング・ゲームシミュレーション(ランダムマッチング)
  第1節 第1シミュレーション:ISは有効な戦略か?
  第2節 第2シミュレーション:STANDは有効な戦略か?
  第3節 第3シミュレーション:全戦略の網羅的検討
  第4節 考察
第3章 選択的プレイ状況における戦略の検討:ギビング・ゲームシミュレーション(選択的プレイ)
  第1節 生物学と社会科学における一般交換研究
  第2節 第4シミュレーション:選択的プレイ状況における戦略の網羅的検討
  第3節 考察
第4章 一般交換成立の理論的要件の数理解析
  第1節 一般交換の成立条件についての先行知見
  第2節 「主観的知覚のエラー」と「客観的知覚のエラー」
  第3節 進化的安定性解析
  第4節 知覚のエラー下での進化的安定性分析
  第5節 考察
第5章 理論編考察:一般交換の成立を可能とするもの
  第1節 進化的シミュレーション・数理解析の結果のまとめ
  第2節 理論的結論から示唆されること:一般交換成立の理論的条件とモデルの概念的妥当性
第2部 実証編
第6章 人々は実際に,どのように振る舞うのか?
  第1節 一般交換の実証研究(先行知見)
  第2節 人々は二次情報をどのように使用するのか?
第7章 第1実験:場面想定法を用いたシナリオ実験
  第1節 方法
  第2節 結果:どのような人を,どのように評価したか?
  第3節 考察:評価レベルでの選別的利他パターン
第8章 第2実験:実際の相互作用を伴う「お金のやり取り」実験
  第1節 本研究における「実験」の目的
  第2節 方法
  第3節 結果:どのような人に資源を与えたか?
  第4節 考察:「お金のやり取り」実験における問題点
第9章 第3実験:相互作用フィードバックを統制した「お金のやり取り」実験
  第1節 方法
  第2節 結果:どのような人に資源を与えたか?
  第3節 考察:行動レベルでの選別的利他パターン
第10章 第4実験:選択的プレイ状況とランダムマッチング状況間での行動パターン比較
  第1節 方法
  第2節 結果:どのような人に資源を与えたか?
  第3節 考察:想定すべき状況の妥当性と意図せざる結果としての他者排除
第11章 実証編考察:人々は実際にどのように行動したか
  第1節 実証的検討の結果のまとめ
  第2節 モデルの妥当性,及び選別的利他行動の心理的基盤について
終章 総合考察:本研究の諸分野に対する意義
  第1節 理論編・実証編で明らかになったこと
  第2節 間接互恵性のモデル研究に対する示唆
  第3節 社会科学における利他行動研究に対する示唆
  第4節 「集団主義的な排除状態」を生み出すもの
  第5節 ポジティブサンクションによる秩序維持
  第6節 理論研究と実証研究の統合