神部 宏泰/著 -- 和泉書院 -- 2010.4 -- 818.76

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 818.7/2010/ 00012294096 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 生活語の原風景 ,
書名ヨミ セイカツゴ ノ ゲンフウケイ
叢書名 研究叢書
著者 神部 宏泰 /著  
著者名ヨミ カンベ,ヒロヤス
出版者 和泉書院
出版年 2010.4
ページ数, 大きさ 11,293p, 22cm
NDC10版 818.76
NDC8版 818.76
一般件名 日本語-方言-神石高原町(広島県)
ISBN 978-4-7576-0552-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1930年広島県生まれ。広島大学大学院博士課程(国語方言学)単位満了退学。兵庫教育大学名誉教授。文学博士。著書に「方言の論理」「日本語方言の表現法」など。
内容紹介 生活語は、地域性・具体性によりながらも、その底層で日本語の史的事態と深くかかわっている。神石高原町小野の生活語に注目し、その伝承とことばに生きた人びとの生活と哀歓を見つめる。九州方言動詞考も収録。
内容注記 内容:九州方言における動詞活用の変遷(大分) p253〜255,262〜274. 九州方言における動詞音便の変遷(大分) p278〜279,282〜286.