長嶋 俊介/監修 -- PHP研究所 -- 2010.7 -- 290

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 290/2010/ 00013327192 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 世界の島大研究 ,
書名ヨミ セカイ ノ シマ ダイケンキュウ
副書名 地球の多様性がよくわかる
著者 長嶋 俊介 /監修, 造事務所 /編集・構成  
著者名ヨミ ナガシマ,シュンスケ , ゾウ ジムショ
出版者 PHP研究所
出版年 2010.7
ページ数, 大きさ 79p, 29cm
NDC10版 290
NDC8版 290
一般件名 世界地理 ,
ISBN 978-4-569-78059-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 ゆたかな自然のあるガラパゴス諸島(しょとう)、おどろきのくらしをしているイドラ島、伝説・物語が伝わるイースター島、地球環境(かんきょう)に影響(えいきょう)されるキリバス、ツバル、マーシャル諸島…。地球の魅力(みりょく)がつまった島を紹介(しょうかい)します。
内容紹介 モン・サン・ミシェル、マダガスカル島、ヤップ島、ボラボラ島…。めずらしい動物がすむ島や、人が個性的なくらしをしている島など、世界のさまざまな島を紹介します。