村上 陽一郎/著 -- 新潮社 -- 2010.6 -- 401

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 401/2010/ 00012311189 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 人間にとって科学とは何か ,
書名ヨミ ニンゲン ニ トッテ カガク トワ ナニカ
叢書名 新潮選書
著者 村上 陽一郎 /著  
著者名ヨミ ムラカミ,ヨウイチロウ
出版者 新潮社
出版年 2010.6
ページ数, 大きさ 206p, 20cm
NDC10版 401
NDC8版 401
一般件名 科学
ISBN 978-4-10-603662-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1936年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。東洋英和女学院大学学長。科学史家、科学哲学者。著書に「科学者とは何か」「あらためて教養とは」「安全と安心の科学」等。
内容紹介 近代科学は社会を根底から変え、科学もまた権力や利潤の原理に歪められた。地球環境、エネルギー問題、生命倫理-。転換点に立ついま、科学にとって「正しいクライアント」になるために、社会と科学の新たな関係を示す。
内容注記 近代科学・技術に関する出来事年表:p195〜206