アーネスト・T.シートン/文・絵 -- 童心社 -- 2010.7 -- 480.4

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 480/2009/ 00013328984 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 480/2009/ 00013328976 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 子グマのジョニー ,
書名ヨミ コグマ ノ ジョニー
叢書名 シートン動物記
著者 アーネスト・T.シートン /文・絵, 今泉 吉晴 /訳・解説  
著者名ヨミ シートン,アーネスト・トムソン , イマイズミ,ヨシハル
出版者 童心社
出版年 2010.7
ページ数, 大きさ 175p, 20cm
NDC10版 480.4
NDC8版 480.4
一般件名 動物-物語
ISBN 978-4-494-01272-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:Wild animals I have knownの抄訳
著者紹介 1860〜1946年。イギリス生まれ。カナダの開拓農場に移住。ロンドンやパリで絵の専門教育を受け、カナダにもどり動物物語を発表。著書は多数あり、シートン自身の挿絵がそえられている。
児童内容紹介 クロクマの子ども、ジョニーがすんでいたのは、世界初の野生動物の保護区、イエローストーン国立公園でした。こわいもの知らずのあまえんぼうだったジョニーですが、ほんとうは、なによりも、母の愛情をもとめていたのです…。「クロクマって、どんなクマ?」といった疑問に答える解説も収録。
内容紹介 食べ物に不自由しない国立公園で育ったジョニーは、あまえんぼうの子グマ。でも、母グマから見捨てられ、体調をくずしてしまい…。動物学者・今泉吉晴による物語の背景の詳細な解説も収録。ハードカバー版。廉価版も同時刊行。
内容注記 年表「シートンが歩んだ道」:p162〜173