日本地質学会/監修 -- PHP研究所 -- 2010.9 -- 454

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 454/2010/ 00013332333 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 地形の大研究 ,
書名ヨミ チケイ ノ ダイケンキュウ
副書名 自然がつくったおどろきの形
著者 日本地質学会 /監修, 造事務所 /編集・構成  
著者名ヨミ ニホン チシツ ガッカイ , ゾウ ジムショ
出版者 PHP研究所
出版年 2010.9
ページ数, 大きさ 63p, 29cm
NDC10版 454
NDC8版 454
一般件名 地形学
ISBN 978-4-569-78084-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 地球にも月にもある地面にできた穴(あな)ってナニ?アフリカ大陸をわっている長い谷があるってホント?約280もの滝(たき)が集まった大きな滝があるのはドコ?世界中にある、自然がつくったびっくり地形とその成り立ちを、写真やイラストとともに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 大変動、火山、断層、氷河、風など、自然のはたらきでできた世界のびっくり地形や日本のふしぎな地形を写真で紹介。その成り立ちや仕組みもイラストを交えてやさしく解説します。