矢玉 四郎/作・絵 -- 岩崎書店 -- 2010.9 -- 913.6

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K913/Y13/ 00009579863 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K913/Y13/ 00009579756 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
児童 子ども室 913/ヤダ/ 00013419239 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子ども室 913/ヤダ/ 00013332382 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 913/ヤダ/ 00013332390 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル はれときどきあまのじゃく ,
書名ヨミ ハレ トキドキ アマノジャク
著者 矢玉 四郎 /作・絵  
著者名ヨミ ヤダマ,シロウ
出版者 岩崎書店
出版年 2010.9
ページ数, 大きさ 77p, 22cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.6
KDC K913
ISBN 978-4-265-82030-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 大分県生まれ。日本児童出版美術家連盟(童美連)・日本文藝家協会会員。近年は子供の心にそった童謡の作詩に注力。作品に「はれときどきぶた」「しゃっくり百万べん」など。
児童内容紹介 朝、学校に行くとちゅう、女の人とぶつかりそうになった則安(のりやす)くんは、その女の人に「あまのじゃくねえ」といってわらわれた。学校でも、母さんにも「あまのじゃく」といわれた。「あまのじゃく」ってなに?意味(いみ)がわからない。則安くんがパソコンで「あまのじゃく」ということばをしらべてみると…。
内容紹介 3年生の則安君は、今日はひとから3回も「あまのじゃく」って言われた。「あまのじゃく」って何? 気になってパソコンで調べたら、画面からアマノジャクが出てきて…。「はれぶた」シリーズ第9弾。