検索条件

  • 著者
    原まさし
ハイライト

テッサ・モーリス‐鈴木/[著] -- 岩波書店 -- 2010.10 -- 331.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 331.2/2010/ 00012343299 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の経済思想 ,
書名ヨミ ニホン ノ ケイザイ シソウ
副書名 江戸期から現代まで
叢書名 岩波モダンクラシックス
著者 テッサ・モーリス‐鈴木 /[著], 藤井 隆至 /訳  
著者名ヨミ モーリス・スズキ,テッサ , フジイ,タカシ
出版者 岩波書店
出版年 2010.10
ページ数, 大きさ 15,337,28p, 20cm
NDC10版 331.21
NDC8版 331.21
一般件名 経済思想-歴史
ISBN 978-4-00-027167-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:A history of Japanese economic thought, 1991年刊の再刊, 1991年刊の再刊
著者紹介 1951年イギリス生まれ。バース大学で博士号取得。オーストラリア国立大学教授。日本思想史。著書に「過去は死なない」「自由を耐え忍ぶ」「北朝鮮へのエクソダス」など。
内容紹介 徳川期から現代にいたるまで、日本の経済思想はどう推移してきたか。今日の経済学はいかに多彩で、またいかなる可能性を秘めているのか。日本経済思想史像を体系的に概観する。
内容注記 文献:巻末p13〜28