木脇 啓四郎/[著] -- 岩田書院 -- 2005.2 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 289.1/キワ/ 00014232854 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 薩摩藩文化官僚の幕末・明治 ,
書名ヨミ サツマハン ブンカ カンリョウ ノ バクマツ メイジ
副書名 木脇啓四郎『萬留』-翻刻と注釈-
著者 木脇 啓四郎 /[著], 原口 泉 /編, 丹羽 謙治 /編, 下原 美保 /編, 河津 梨絵 /編, 入船 もとる /編, 安達 晃一 /編, 加治屋 貞之 /編  
著者名ヨミ キワキ,ケイシロウ , ハラグチ,イズミ , ニワ,ケンジ , シモハラ,ミホ , カワズ,リエ , イリフネ,モトル , アダチ,コウイチ , カジヤ,サダユキ
出版者 岩田書院
出版年 2005.2
ページ数, 大きさ 326,26p, 22cm
NDC10版 289.1
NDC8版 289.1
個人件名 木脇 啓四郎
著者紹介 1817〜99年。薩摩藩甲冑所の所長や甑島地頭等として活躍。
内容紹介 幕末の薩摩藩文化官僚・木脇啓四郎は刻苦勉励して花道の師匠となり、御広敷番頭、郡奉行、地頭などを歴任。明治維新後も、地方官として活躍した。啓四郎が晩年に著した「萬留」を翻刻し、詳細な注釈をほどこす。