水野 章二/著 -- 吉川弘文館 -- 2009.3 -- 210.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 210.4/2009/ 00012376547 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 中世の人と自然の関係史 ,
書名ヨミ チュウセイ ノ ヒト ト シゼン ノ カンケイシ
著者 水野 章二 /著  
著者名ヨミ ミズノ,ショウジ
出版者 吉川弘文館
出版年 2009.3
ページ数, 大きさ 5,344,5p, 22cm
NDC10版 210.4
NDC8版 210.4
一般件名 日本-歴史-中世 , 村落-歴史 , 災害-歴史
ISBN 978-4-642-02884-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1954年愛知県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。滋賀県立大学人間文化学部教授。著書に「日本中世の村落と荘園制」など。
内容紹介 中世の人々は、自然とどう関わってきたのか。荘園・村落の景観や環境、開発の進展と災害、都市災害の実態などを具体的に考察。多様な史料を駆使し、中世民衆の生活環境を復原する。