渡辺 公三/著 -- 言叢社 -- 2009.7 -- 389.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 389/2009/2 00014488282 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 身体・歴史・人類学 2,
書名ヨミ シンタイ レキシ ジンルイガク
各巻書名 西欧の眼
著者 渡辺 公三 /著  
著者名ヨミ ワタナベ,コウゾウ
出版者 言叢社
出版年 2009.7
ページ数, 大きさ 7,412,42p, 20cm
NDC10版 389.04
NDC8版 389.04
一般件名 文化人類学
ISBN 978-4-86209-030-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1949年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。専攻は文化人類学、人類学史、アフリカ研究。著書に「司法的同一性の誕生」など。
内容紹介 人類学は「西欧の眼」のなかで育ちつつ、どれだけ西欧自身を対象化しえたか。いかに人類学は、人間存在の「今」を照らし出す想像力を獲得しうるか。異なったものを見る「西欧の眼」の役割を果たす人類学の成り立ちを解く。