大江 和子/文 -- 童話館出版 -- 2010.2 -- E

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども固定昔話 E/ガ/ 00013424460 絵本 帯出可 貸出中 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/ガ/ 00013424452 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/ガ/ 00013424445 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル がまどんさるどん ,
書名ヨミ ガマドン サルドン
副書名 日本のむかし話
著者 大江 和子 /文, 太田 大八 /絵  
著者名ヨミ オオエ,ワコ , オオタ,ダイハチ
出版者 童話館出版
出版年 2010.2
ページ数, 大きさ [28p], 27cm
NDC10版 E
NDC8版 E
ISBN 978-4-88750-110-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 トモ企画 1992年刊の改訂
著者紹介 新潟県生まれ。神奈川県下に私立幼稚園を設立、園長を務めた。フリーとなり、幼いころに聞いた昔話の文章化を試みる。
児童内容紹介 とんとんむかし。がまどんが、もちごめのいねのほをみつけました。がまどんがこれでだんごをこさえてくおうというと、さるどんは、たんぼにまいて、こめをつくろうといいました。そこでふたりは、たんぼづくりをすることにしましたが、さるどんは、なまけてなにもしません。やがてあきになり、もちつきをすることになりましたが…。
内容紹介 とんとんむかし。あるところに、がまどんとさるどんがいましたと。あるとき、がまどんが、道のはたで稲の穂を見つけました。さるどんの知恵で、ふたりは田づくりをすることにしましたと…。とんとんむかし絵本。