アニッサ・カステル/文 -- 岩崎書店 -- 2010.11 -- 104

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 104/2010/ 00013338827 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 自由ってなに?人間はみんな自由って、ほんとう? ,
書名ヨミ ジユウ ッテ ナニ ニンゲン ワ ミンナ ジユウ ッテ ホントウ
叢書名 10代の哲学さんぽ
著者 アニッサ・カステル /文, モルガン・ナヴァロ /絵, 伏見 操 /訳  
著者名ヨミ カステル,アニッサ , ナヴァロ,モルガン , フシミ,ミサオ
出版者 岩崎書店
出版年 2010.11
ページ数, 大きさ 92p, 20cm
NDC10版 104
NDC8版 104
一般件名 自由
ISBN 978-4-265-07902-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:Chouette penser!:Sommes‐nous libres?
著者紹介 フランス西部のルーアンにある、ジャンヌ・ダルク高校のグランゼコール共通準備課程で哲学をおしえる。
児童内容紹介 漢字テスト2番になっちゃった。ずっと1番だったのに…。ぼくがすきなナツヨちゃんはエイタ君がすき…。どうしよう、どうしよう。ぼくたちは自由な人間のはずなのに、どうして自由じゃないんだろう?自由になるにはどうしたらいいの?そもそも自由ってなに?哲学(てつがく)をとおして「自由」について考えてみよう。
内容紹介 僕たちは自由な人間のはずなのに、なんだか毎日窮屈。本当に自由になりたい! では、どうしたらいいのか? そもそも「自由」ってなに…? 「自由」についてとことん考える本。