小澤 俊夫/監修 -- 小峰書店 -- 2011.2 -- 913.68

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 913/オザ/ 00013350707 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 913/オザ/ 00013370119 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 浦島太郎 ,
書名ヨミ ウラシマ タロウ
叢書名 語りつぎたい日本の昔話
著者 小澤 俊夫 /監修, 小澤昔ばなし大学再話研究会 /再話, 唐仁原 教久 /絵  
著者名ヨミ オザワ,トシオ , オザワ ムカシバナシ ダイガク , トウジンバラ,ノリヒサ
出版者 小峰書店
出版年 2011.2
ページ数, 大きさ 211p, 20cm
NDC10版 913.68
NDC8版 913.68
一般件名 民話-日本
ISBN 978-4-338-25802-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 ある日、浦島太郎(うらしまたろう)は、海で子どもたちにいじめられている亀(かめ)を助けてあげました。しばらくたったある日、とても大きな亀とであった太郎は、亀の背中(せなか)にのって龍宮城(りゅうぐうじょう)へ行きました。乙姫(おとひめ)さまにむかえられた太郎は…。「浦島太郎」をはじめ、全部で39の昔話をたのしめます。
内容紹介 伝承昔話本来の簡潔で明瞭な語り口で再話した昔話集。表題作ほか、「笹舟の子」「こぶとりじいさん」「金でこ八郎」「墓をあばく嫁」「善助の天昇り」など全39話を収録。