井沢 元彦/監修 -- 祥伝社 -- 2011.3 -- 210.47

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K204/I98/ 00009862137 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 戦国の古戦場を歩く ,
書名ヨミ センゴク ノ コセンジョウ オ アルク
叢書名 祥伝社新書
著者 井沢 元彦 /監修  
著者名ヨミ イザワ,モトヒコ
出版者 祥伝社
出版年 2011.3
ページ数, 大きさ 252p, 18cm
NDC10版 210.47
NDC8版 210.47
KDC K204
一般件名 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代 , 合戦
ISBN 978-4-396-11232-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 日本列島は、古戦場の宝庫だ。特に戦国時代には、渓谷、川筋、平野のそこかしこで軍団の生死をかけた戦いが繰り広げられた。全国の古戦場をくまなく歩き、現地で取材を重ねてきた作家が、30の古戦場を選んで紹介する。
内容注記 内容:耳川の戦い 大友VS島津 p210~217. 岩屋城籠城戦 大友VS島津 p218~225. 戸次川の戦い p226~233.