鶴松 房治/案内人 -- 朝日新聞出版 -- 2011.4 -- 291.361

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 291.3/2011/2 00011689197 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 池波正太郎が愛した江戸をゆく パート2,
書名ヨミ イケナミ ショウタロウ ガ アイシタ エド オ ユク
副書名 決定版
叢書名 アサヒオリジナル
各巻書名 城西・山の手篇
著者 鶴松 房治 /案内人  
著者名ヨミ ツルマツ,フサハル
出版者 朝日新聞出版
出版年 2011.4
ページ数, 大きさ 103p, 26cm
NDC10版 291.361
NDC8版 291.36
一般件名 東京都-紀行・案内記
個人件名 池波 正太郎
ISBN 978-4-02-272404-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1947年神奈川県生まれ。明治大学文学部・演劇学専攻卒業。劇団新国劇入団。舞台制作と並行して池波正太郎のアシスタントを務める。池波正太郎記念文庫、池波正太郎真田太平記館の指導員。
内容紹介 古地図と現代図でめぐる池波正太郎の世界。パート2は、虎ノ門、大門といった城西・山の手をたずね、池波正太郎が通った名店・名料理人の店などを紹介する。『週刊池波正太郎の世界』の特集を再編集し新コースを加えて書籍化。