岩槻 秀明/著 -- いかだ社 -- 2011.4 -- 470

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 470/2011/ 00013371190 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 校庭の雑草観察便利帳 ,
書名ヨミ コウテイ ノ ザッソウ カンサツ ベンリチョウ
副書名 ふしぎが楽しい
著者 岩槻 秀明 /著  
著者名ヨミ イワツキ,ヒデアキ
出版者 いかだ社
出版年 2011.4
ページ数, 大きさ 79p, 22cm
NDC10版 470
NDC8版 470
一般件名 野草
ISBN 978-4-87051-324-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1982年宮城県生まれ。人間総合科学大学人間科学部卒業。気象予報士。千葉県立関宿城博物館展示協力員。自然科学系ライター。著書に「最新気象学のキホンがよ〜くわかる本」など。
児童内容紹介 関東地方に多く見られるカントウタンポポ、人が通る場所に生えるオオバコ…。道ばた、庭、公園など身近なところで見られる雑草(ざっそう)を写真で紹介(しょうかい)。雑草の特徴(とくちょう)や生き残り戦略(せんりゃく)、観察ポイント、植物のからだの名前なども教えます。
内容紹介 カントウタンポポ、オオバコ、ワルナスビ…。身近な場所でよく見かける雑草を厳選して写真で紹介するほか、身近な雑草の生態にまつわる雑学的な項目をわかりやすく解説する。図書館版。

目次

はじめに
[キク科]
  カントウタンポポ・エゾタンポポ・シロバナタンポポ・ニセカントウタンポポ・外来タンポポ種群・オオジシバリ・コウゾリナ・ブタナ・ニガナ・アキノノゲシ・ハルノノゲシ・ウスジロノゲシ・オニノゲシ・オニタビラコ・ヤブタビラコ・コオニタビラコ・ハキダメギク・マメカミツレ・ノボロギク・モトタカサブロウ・トキンソウ・アメリカタカサブロウ・セイタカアワダチソウ・イヌキクイモ・オオブタクサ・ブタクサ・ヨモギ・オオオナモミ・ヒロハホウキギク・オオキンケイギク・アメリカセンダングサ・コセンダングサ・ハハコグサ・チチコグサ・チチコグサモドキ・ウラジロチチコグサ・ウスベニチチコグサ・タチチチコグサ・オオアレチノギク・ヒメムカシヨモギ・アレチノギク・ヒメジョオン・ヘラバヒメジョオン・ハルジオン・ノアザミ・ノハラアザミ・アメリカオニアザミ・キキョウソウ・ヒナキキョウソウ・キツネアザミ
[オミナエシ科/オオバコ科/キツネノマゴ科]
  ノヂシャ・オオバコ・ヘラオオバコ・キツネノマゴ・ヤセウツボ・アメリカネナシカズラ
[ゴマノハグサ科]
  アゼナ・トキワハゼ・ウリクサ・アメリカアゼナ・ムラサキサギゴケ・タケトアゼナ・ムラサキウンラン・マツバウンラン・オオイヌノフグリ・タチイヌノフグリ・フラサバソウ・ムシクサ・ビロードモウズイカ
[ナス科]
  ワルナスビ・タマサンゴ・オオイヌホオズキ・イヌホオズキ・アメリカイヌホオズキ
[シソ科]
  トウバナ・カキドオシ・キランソウ・ホトケノザ・ヒメオドリコソウ
[クマツヅラ科/アワゴケ科/ムラサキ科]
  クマツヅラ・ヤナギハナガサ・アレチハナガサ・アワゴケ・ヒレハリソウ
[ムラサキ科/ヒルガオ科]
  キュウリグサ・ハナイバナ・コヒルガオ・ヒルガオ
[ヒルガオ科]
  マメアサガオ・ノアサガオ・マルバルコウ・アメリカアサガオ・マルバアサガオ・マルバアメリカアサガオ
[アカネ科]
  アカネ・フタバムグラ・ヤエムグラ・ハナヤエムグラ・ヨツバムグラ
[アカネ科/ガガイモ科/ブドウ科/サクラソウ科]
  ヘクソカズラ・ガガイモ・ヤブガラシ・コナスビ
[アカバナ科/スミレ科]
  メマツヨイグサ・コマツヨイグサ・オオマツヨイグサ・アカバナユウゲショウ・アメリカスミレサイシン・ヒメスミレ
[アオイ科/トウダイグサ科]
  ゼニアオイ・イチビ・ウサギアオイ・アメリカキンゴジカ・トウダイグサ・エノキグサ・コニシキソウ・ニシキソウ・ヒメミカンソウ・コミカンソウ・ナガエコミカンソウ
[ウリ科/フウロソウ科]
  カラスウリ・アレチウリ・ゲンノショウコ・アメリカフウロ
[カタバミ科/マメ科/ベンケイソウ科]
  カタバミ・オッタチカタバミ・ムラサキカタバミ・ヤブマメ・ツルマメ・カラスノエンドウ・ミヤコグサ・クサフジ・シロバナカラスノエンドウ・スズメノエンドウ・シナガワハギ・クズ・シロツメクサ・アカツメクサ・コメツブツメクサ・メキシコマンネングサ・コモチマンネングサ
[バラ科]
  ヘビイチゴ・ヤブヘビイチゴ・オキジムシロ・キジムシロ・ワレモコウ・ミツバツチグリ
[アブラナ科]
  イヌガラシ・スカシタゴボウ・ミチバタガラシ・ミチタネツケバナ・シロイヌナズナ・カラクサナズナ・タネツケバナ
[アブラナ科/ドクダミ科/ヤマゴボウ科]
  ナズナ・マメグンバイナズナ・ショカツサイ・ドクダミ・ヨウシュヤマゴボウ
[ケシ科/ウマノスズクサ科/スベリヒユ科]
  クサノオウ・ナガミヒナゲシ・ムラサキケマン・タケニグサ・ウマノスズクサ・スベリヒユ
[スベリヒユ科/キンポウゲ科/アカザ科/ヒユ科]
  ヒメマツバボタン・マツバボタン・セリバヒエンソウ・タガラシ・ケキツネノボタン・シロザ・コアカザ・ゴウシュウアリタソウ・ケアリタソウ・ヒカゲイノコズチ・ヒナタイノコズチ・ハリビユ
[ヒユ科/クワ科/イラクサ科]
  イヌビユ・ホナガイヌビユ・ホソアオゲイトウ・イガホビユ・カナムグラ・クワクサ・カラムシ
[ナデシコ科]
  コハコベ・ウシハコベ・イヌコハコベ・ノミノツヅリ・オランダミミナグサ・ムシトリナデシコ・ツメクサ・マンテマ
[タデ科]
  イヌタデ・ハルタデ・オオイヌタデ・イタドリ・ギシギシ・ミチヤナギ・イシミカワ
[サトイモ科/ユリ科]
  カラスビシャク・ホワチャクソウ・ノビル・ヤブラン・ナガバジャノヒゲ・ツルボ・オモト
[ツユクサ科/アヤメ科/ラン科]
  ツユクサ・マルバツユクサ・トキワツユクサ・ムラサキツユクサ・ニワゼキショウ・シャガ・ネジバナ
イネ科の身近な野草
カヤツリグサ科の身近な野草
道ばた雑草の分類
道ばた雑草の特徴
  (1)季節的な話 (2)外来種が多い (3)花だんからの逃げ出し (4)草刈りの影響を受ける
雑草の生き残り戦略
  (1)種子散布のワザ (2)環境適応能力 (3)そのほか
場所ごとの雑草を観察するポイント
シードバンクを調べてみよう
植物のからだの名前
道ばた雑草で遊ぼう!
道ばた雑草に来る昆虫を観察しよう
気をつけよう、身近な毒草
自然観察で気をつけたいこと