町田 和彦/監修 -- ポプラ社 -- 2011.3 -- 801.1

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 801/2011/ 00013371109 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 優良図書見本 801/2011/ 00013402920 児童和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
児童 すいせん科学言葉 801/2011/ 00013402938 児童和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ふしぎ?おどろき!文字の本 3,
書名ヨミ フシギ オドロキ モジ ノ ホン
各巻書名 古代の文字
著者 町田 和彦 /監修  
著者名ヨミ マチダ,カズヒコ
出版者 ポプラ社
出版年 2011.3
ページ数, 大きさ 55p, 28cm
NDC10版 801.1
NDC8版 801.1
一般件名 文字
ISBN 978-4-591-12301-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 古代文明でうみだされた文字、そしてそこから変化し、つくりだされていった文字などを、豊富な写真やイラスト、地図で紹介(しょうかい)。世界各地でどのような文字がつかわれていたのかや、文字の変化の様子がわかります。文字がつかわれていた文明や国に関する知識、おもしろいミニ情報ものっています。
内容紹介 メソポタミア文明のくさび形文字や、エジプト文明のヒエログリフ、フェニキア文字など、かつて古代の世界で使われていたさまざまな文字を紹介する。文字が使われていた文明や国に関する情報も掲載。