三田 誠広/著 -- 河出書房新社 -- 2011.5 -- 913.6

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 913.6/ミタ/ 00012396867 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K913.6/MI56/ 00009902925 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 道鏡 ,
書名ヨミ ドウキョウ
副書名 悪業は仏道の精華なり
著者 三田 誠広 /著  
著者名ヨミ ミタ,マサヒロ
出版者 河出書房新社
出版年 2011.5
ページ数, 大きさ 287p, 20cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.6
KDC K913.6
一般件名 道鏡-小説
個人件名 道鏡
ISBN 978-4-309-02043-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1948年大阪生まれ。早稲田大学文学部卒業。77年「僕って何」で芥川賞受賞。以後、小説、評論、エッセイと幅広く活躍。ほかの著書に「いちご同盟」「阿修羅の西行」など。
内容紹介 梵語を話し、呪術による看病禅師として高い評価を受けていた一介の僧侶はやがて国の最高権力者になっていく。有数の知識や学識と呪禁力を兼ね備えた非凡な僧侶・道鏡の、まったく新しい人物像を描く。
内容注記 内容:宇佐神宮