東南アジア考古学会/編 -- 雄山閣 -- 2011.6 -- 669.022

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 669/2011/ 00012400735 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 塩の生産と流通 ,
書名ヨミ シオ ノ セイサン ト リュウツウ
副書名 東アジアから南アジアまで
著者 東南アジア考古学会 /編  
著者名ヨミ トウナン アジア コウコ ガッカイ
出版者 雄山閣
出版年 2011.6
ページ数, 大きさ 158p, 26cm
NDC10版 669.022
NDC8版 669.022
一般件名 製塩-歴史
ISBN 978-4-639-02180-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 東アジアから南アジアにいたるさまざまな地域、時代の「塩」に関わる技術体系や生業経済の分析を踏まえながら、諸文化の形成過程で生存に欠かせない塩が文化要素としてどのような意味をもつか考究する。