西辻 正副/編著 -- 明治書院 -- 2011.7 -- 375.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 375.8/2011/1 00010899136 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 国語の授業を変える 1,
書名ヨミ コクゴ ノ ジュギョウ オ カエル
各巻書名 評価規準をどう創るか
著者 西辻 正副 /編著  
著者名ヨミ ニシツジ,マサスケ
出版者 明治書院
出版年 2011.7
ページ数, 大きさ 238p, 21cm
NDC10版 375.8
NDC8版 375.8
一般件名 国語科
ISBN 978-4-625-53303-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1955年生まれ。大阪教育大学大学院修了。専攻は国語科教育。文部科学省初等中等教育局教科調査官・国立教育政策研究所教育課程調査官。共編著書に「評価規準が授業を変える!」など。
内容紹介 新しい教育課程における中・高等学校国語の学習評価の改善について、基本的な考え方や具体的な評価基準の設定例を紹介。学習評価に生きる言語活動例も収録。中学校と高等学校で身に付ける国語の能力やその接続についても解説。