藤村 安芸子/著 -- 講談社 -- 2011.7 -- 184.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 184.9/2011/ 00012407748 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 仏法僧とは何か ,
書名ヨミ ブッポウソウ トワ ナニカ
副書名 『三宝絵』の思想世界
叢書名 講談社選書メチエ
著者 藤村 安芸子 /著  
著者名ヨミ フジムラ,アキコ
出版者 講談社
出版年 2011.7
ページ数, 大きさ 211p, 19cm
NDC10版 184.9
NDC8版 184.9
一般件名 三宝絵
ISBN 978-4-06-258507-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1971年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了、博士(文学)。駿河台大学現代文化学部准教授。専攻は倫理学、日本倫理思想史。
内容紹介 人々は、仏と一体どのように出会うのだろうか。その出会いを物語として語っている平安時代の仏教説話集「三宝絵」。その思想世界から、現代社会にも深く浸透している日本仏教の本質を探る。