金子 哲雄/著 -- 河出書房新社 -- 2011.7 -- 330

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 330/2011/ 00013379649 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 学校では教えてくれないお金の話 ,
書名ヨミ ガッコウ デワ オシエテ クレナイ オカネ ノ ハナシ
叢書名 14歳の世渡り術
著者 金子 哲雄 /著  
著者名ヨミ カネコ,テツオ
出版者 河出書房新社
出版年 2011.7
ページ数, 大きさ 189p, 19cm
NDC10版 330
NDC8版 330
一般件名 経済
ISBN 978-4-309-61668-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1971年千葉県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。会社員を経て、流通ジャーナリスト。テレビ、雑誌など各種メディアで活躍。著書に「ボクの教科書はチラシだった」など。
児童内容紹介 お金持ちってどんな人?テレビとロケット、値段の決まり方に違いはあるの?世の中でいちばんもうかる仕事って?モノの値段が決まるカラクリや、買い物の上手なしかたなど、子どもたちに知っておいてもらいたいお金の知識や使いかたをやさしく教えます。
内容紹介 お金って何なの? 世の中のモノの値段はどう決まるの? お金がなくてもゴージャスに暮らせる方法って? 知っておきたいお金のあれこれを、流通ジャーナリストが楽しく伝授します。

目次

はじめに-キミの一生、いくら必要?
第1章 お金って何なの?
  ◆衝撃のCDプレーヤー値下がり事件
  ◆お金の価値は変わる
  ◆インフレがいいの? デフレがいいの?
  ◆そもそも、「お金」って何?
  ◆ちょっとだけ勉強-お金の歴史-
  ◆貨幣ではない「電子マネー」の登場
  ◆お金でお金を売り買いするマネーゲーム
  ◆「お金持ち」ってどんな人?
  ◆お金が回れば、みんながハッピーになる
第2章 世の中のモノの値段はこうして決まる
  ◆カンタン! モノの値段が決まるカラクリ
  ◆テレビとロケット、値段の決まり方に違いはあるの?
  ◆「原価」を意識したこと、ある?
  ◆「コスパ」がよければ大満足!
  ◆ドリンクバー、何杯飲めばモトがとれる?
  ◆ハンバーガーショップがセットメニューを売る理由
  ◆中古ゲームソフトをまとめ買いすると、安くなるのはなぜ?
  ◆原宿・青山の美容院は高くても人気
  ◆お店によってピザの値段が違うワケ
第3章 これぞ金子流! 「買い物」の達人養成講座
  ◆毎日「閉店セール」。これってどういうこと?
  ◆スナック菓子を買うならドラッグストア
  ◆買い物するときは固定観念を捨てよう
  ◆お母さんがよく買ってくるPBって何?
  ◆巨大化し、力を持った小売業
  ◆「よい値下げ」と「悪い値下げ」
  ◆ネットショップは最強!?
  ◆ネットよりお店のほうがお得なモノは?
  ◆なぜ、同じモノなのにネットと店頭では値段が違うの?
第4章 お金がなくてもゴージャスに暮らせる
  ◆みんながハッピーになる節約をしよう!
  ◆節約を身につければ、強く生きられる
  ◆お母さんに教えてあげたい「お店の作戦」
  ◆ほしいモノは激戦区で買え!
  ◆人生では激戦区を避けるべし
  ◆得意分野を活かしてランチ代を浮かせよう
  ◆友だちはお金にも勝る「財産」
  ◆目指せ「集才」!
  ◆ウケないネタを仕入れるのはムダ
第5章 教育にも「コスパ」がある
  ◆夢を夢で終わらせない
  ◆目指せ! 不戦勝人生
  ◆社長になってジャガーを買う!
  ◆プロ野球より競輪だ!
  ◆教育費は投資だと考えよう
  ◆難関校は教育費がお得
  ◆やりたいことが見つからないうちは、とりあえず勉強!
  ◆スポーツ界を目指すにはお金がかかる
  ◆時代の流れとともに価値観は変化する
第6章 世の中でいちばんもうかる仕事は?
  ◆サラリーマンは、どれくらい稼げる?
  ◆総理大臣の年収は高い? 安い?
  ◆コンビニよりも増えてしまった歯医者
  ◆弁護士の収入は少ない?
  ◆大企業も安泰の時代ではない
  ◆テレビCMで世の中の動きを読め!
  ◆フリーターやるなら20代まで
  ◆好きな仕事がもうかる仕事
  ◆お金は「使う」もの
おわりに-お金を回せる大人になろう