検索条件

  • 叢書名
    明治初期翻訳文学選
ハイライト

金子 毅/著 -- 社会評論社 -- 2011.7 -- 509.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 509.8/2011/ 00012424735 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「安全第一」の社会史 ,
書名ヨミ アンゼン ダイイチ ノ シャカイシ
副書名 比較文化論的アプローチ
著者 金子 毅 /著  
著者名ヨミ カネコ,タケシ
出版者 社会評論社
出版年 2011.7
ページ数, 大きさ 228p, 21cm
NDC10版 509.8
NDC8版 509.8
一般件名 労働安全-歴史
ISBN 978-4-7845-1806-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1962年埼玉県生まれ。国学院大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期修了退学。博士(人間環境学)。九州大学、大韓民国・世明大学教授。専攻は文化人類学、経営史、安全文化論。
内容紹介 日本特有の「安全神話」は、どのように形成されたのか? 「safety-first」の淵源をたどり、近代日本の「安全第一」概念の構築過程を歴史文化論的観点から紐解く。原子力発電の「安全神話」崩壊の根源を問う論考。