シャルロッテ・フォン・ヴェアシュア/[著] -- 藤原書店 -- 2011.7 -- 678.2102

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 678.2/2011/ 00012411997 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル モノが語る日本対外交易史 ,
書名ヨミ モノ ガ カタル ニホン タイガイ コウエキシ
副書名 七-一六世紀
著者 シャルロッテ・フォン・ヴェアシュア /[著], 河内 春人 /訳  
著者名ヨミ フォン・ヴェアシュア,シャルロッテ , コウチ,ハルヒト
出版者 藤原書店
出版年 2011.7
ページ数, 大きさ 401p 図版32p, 20cm
NDC10版 678.2102
NDC8版 678.21
一般件名 日本-貿易-アジア(東部)-歴史
ISBN 978-4-89434-813-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:Le commerce extérieur du Japon des origines au XⅥe siècle
著者紹介 1955年ドイツ生まれ。フランス国立東洋言語文化学院大学文学博士(東アジア学)、フランス高等研究院文学博士(歴史学)。フランス高等研究院歴史学部教授。
内容紹介 日本国家の成立から、近代ヨーロッパ世界との遭遇の直前まで、7-16世紀に及ぶ日本の対外関係の全体像を通史的に捉え、「モノを通じた東アジアの交流」と「モノづくり日本」の原点を鮮やかに描き出す。