篠原 功治/著 -- 岩波書店 -- 2011.7 -- 519

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 519/2011/ 00013381702 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル カンタン実験で環境を考えよう ,
書名ヨミ カンタン ジッケン デ カンキョウ オ カンガエヨウ
叢書名 岩波ジュニア新書
著者 篠原 功治 /著  
著者名ヨミ シノハラ,コウジ
出版者 岩波書店
出版年 2011.7
ページ数, 大きさ 10,211p 図版16p, 18cm
NDC10版 519
NDC8版 519
一般件名 環境問題 , 科学-実験
ISBN 978-4-00-500689-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1973年愛媛県生まれ。愛媛県総合科学博物館主任学芸員。著書に「親子で楽しむびっくり科学手品55」「学校では教えてくれないオモシロ科学実験」など。
児童内容紹介 ペットボトルやプラカップを使って、簡易浄水器やエコ充電器をつくろう。できた浄水器に牛乳・コーラ・水道水を通してみたら、出てくる液体はどうなるだろうか?楽しく実験や観察をしながら、環境について考えてみよう。
内容紹介 ミニ太陽光発電システムをつくろう! エネルギー、水や食の安全、ごみの処理とリサイクルといった環境に関する知識を、楽しい実験・工作とともに解説します。

目次

はじめに
注意していただくこと
1 水の安全を考える
  雲ができるまで
  雲の正体
  雲をつくろう
  地球上の淡水の割合
  水質汚濁とは
  土の浄化作用
  なぜ合成洗剤は水を汚染するのか
  カイワレの成育でみる合成洗剤の影響
  水道水の残留塩素を調べよう
2 エネルギーを考える
  太陽光発電とは
  太陽電池の構造
  太陽電池の発電
  ミニ太陽光発電システムをつくろう
  充電池を考える
  なぜ住宅に普及しているのか
  太陽光発電と新エネルギー
  風力発電とは
  ミニ風力発電システムをつくろう
3 ごみの処理とリサイクル
  ごみとは
  一人が出すごみの量は
  ごみの種類と分別
  資源として使えるもの
  プラスチックの燃え方を見よう
  燃やすか埋め立てか
  最終処分場について考える
  海にごみを捨ててもいいのか
  リサイクルとは
4 食の安全を考える
  食品偽装とは
  賞味期限と消費期限
  生鮮食品と加工食品
  牛乳を見てみよう
  生肉を見てみる
  生卵を見てみる
  遺伝子組みかえ食品とは
  食物アレルギーとは
  食品表示を見てみよう
おわりに