もとした いづみ/文 -- 講談社 -- 2011.11 -- E

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 シリーズ絵本 E/キ/ 00013390844 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/ウ/ 00013390851 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル うつぼざる ,
書名ヨミ ウツボザル
叢書名 講談社の創作絵本
著者 もとした いづみ /文, 西村 繁男 /絵  
著者名ヨミ モトシタ,イズミ , ニシムラ,シゲオ
出版者 講談社
出版年 2011.11
ページ数, 大きさ [32p], 28cm
NDC10版 E
NDC8版 E
ISBN 978-4-06-132490-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 別タイトル:靫猿
著者紹介 出版社勤務を経て、子ども向けの作品を書きはじめる。翻訳、作詞、短歌など幅広い分野で活躍。
児童内容紹介 むかし、わがままなとのさまが、けらいをつれ、かりにでかけました。とちゅうで、さるまわしをみかけたとのさまは、さるのけがわをやをいれるうつぼにしたいので、よこせといいます。なくなくこざるをうつことにしたさるまわしは、せめてくるしまないようにじぶんのてでと、ぼうをふりかぶりますが、あいずとかんちがいをしたさるは…。
内容紹介 弓矢を持って、狩りに出かけた殿さま。途中で猿回しを見かけた殿さまは、矢を入れるうつぼを猿の毛皮で作りたいと思い、猿回しに猿を渡すように言うが…。狂言の演目「靫猿」をアレンジした絵本。