松村 直行/著 -- 和泉書院 -- 2011.11 -- 375.76

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 375.7/2011/ 00012440467 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 童謡・唱歌でたどる音楽教科書のあゆみ ,
書名ヨミ ドウヨウ ショウカ デ タドル オンガク キョウカショ ノ アユミ
副書名 明治・大正・昭和初中期
著者 松村 直行 /著  
著者名ヨミ マツムラ,ナオユキ
出版者 和泉書院
出版年 2011.11
ページ数, 大きさ 9,384p, 22cm
NDC10版 375.76
NDC8版 375.76
一般件名 音楽科-歴史 , 教科書-歴史 , 童謡-日本 , 唱歌
ISBN 978-4-7576-0604-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 昭和8年京都市生まれ。大阪学芸大学特別教科(音楽)課程声楽専攻卒、同専攻科(音楽)修了。大阪教育大学名誉教授。大阪楽友協会会長。NHK学校音楽コンクール審査員。
内容紹介 学校や家庭で親しく歌い継がれてきた日本の童謡・唱歌の源をたずね、人々の知恵と努力によって育まれ、日本文化の大切な一翼を担うまでに至る童謡・唱歌の姿を紹介する。曲名索引付き。
内容注記 内容:廣瀬中佐(武夫) p196. 野上弥生子 p253. 滝廉太郎 p265~271.