深谷 大/著 -- ぺりかん社 -- 2011.12 -- 721.8

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 721.8/2011/ 00012450409 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K722/F71/ 00009905407 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K722/F71/ 00009905399 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 岩佐又兵衛風絵巻群と古浄瑠璃 ,
書名ヨミ イワサ マタベエ フウ エマキグン ト コジョウルリ
著者 深谷 大 /著  
著者名ヨミ フカヤ,ダイ
出版者 ぺりかん社
出版年 2011.12
ページ数, 大きさ 476p, 22cm
NDC10版 721.8
NDC8版 721.8
KDC K722
一般件名 浄瑠璃
個人件名 岩佐 又兵衛
ISBN 978-4-8315-1301-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 昭和40年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)早稲田大学。専攻は日本芸能史、日本文化史他。早稲田大学演劇博物館招聘研究員、中京大学非常勤講師。
内容紹介 「岩佐又兵衛風古浄瑠璃絵巻群」を中心に、「浄瑠璃物語」と、義経・常盤関係の語り物文芸を取り上げ、草創期の浄瑠璃について考察。絵巻に描かれている詞章に注目し、文学研究と美術史研究の両面からアプローチする。
内容注記 内容:大分本「熊野の本地絵巻」 口絵4,口絵14,口絵15. 大分市・津守熊野神社所蔵「熊野の本地絵巻」考 p323~354. 大分市・津守熊野神社所蔵「熊野の本地絵巻」翻刻 p438~460. 掲載図版一覧 p461~463.