本郷 恵子/著 -- 新潮社 -- 2012.1 -- 210.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 210.4/2012/ 00012457818 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 蕩尽する中世 ,
書名ヨミ トウジン スル チュウセイ
叢書名 新潮選書
著者 本郷 恵子 /著  
著者名ヨミ ホンゴウ,ケイコ
出版者 新潮社
出版年 2012.1
ページ数, 大きさ 254p, 20cm
NDC10版 210.4
NDC8版 210.4
一般件名 日本-歴史-中世
ISBN 978-4-10-603696-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1960年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学史料編纂所教授。専攻は日本中世史。著書に「中世公家政権の研究」「将軍権力の発見」など。
内容紹介 過剰なまでの消費を支えた日本の中世の政治・経済システムとはどんなものだったのか? 平氏の物流戦略、鎌倉御家人の金融操作とは? 「蕩尽」という消費性向に着目し、院政期から応仁の乱に至る400年の流れを見つめ直す。