熊谷 さとし/文・絵 -- 少年写真新聞社 -- 2012.2 -- 489

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 489/2012/ 00013404769 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ほ乳類は野生動物のスーパースター 3,
書名ヨミ ホニュウルイ ワ ヤセイ ドウブツ ノ スーパー スター
副書名 自然・文化・歴史から見るほ乳類
各巻書名 人里近くにすむキツネ・タヌキ
著者 熊谷 さとし /文・絵, 安藤 元一 /監修  
著者名ヨミ クマガイ,サトシ , アンドウ,モトカズ
出版者 少年写真新聞社
出版年 2012.2
ページ数, 大きさ 39p, 27cm
NDC10版 489
NDC8版 489
一般件名 哺乳類
ISBN 978-4-87981-410-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1954年宮城県生まれ。自然保護運動図画工作執筆家。桜美林大学メディア学の非常勤講師。日本野生動物観察指導員。著書に「哺乳類のフィールドサイン観察ガイド」など。
児童内容紹介 キツネやタヌキは、物語にもしばしば登場するなじみ深い動物。かれらはどこにすみ、何を食べ、どのようにくらしているのでしょうか。キツネやタヌキが環境(かんきょう)にいかに適応(てきおう)して生きているのかを、たくさんのイラストで楽しくわかりやすく説明します。
内容紹介 自然の中でほ乳類が持っている重要な役割やすごさ、日本文化とのかかわりなどを豊富なビジュアルでわかりやすく紹介。3は、キツネ・タヌキの生態をやさしく解説します。