村田 勝幸/著 -- 彩流社 -- 2012.3 -- 316.853

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 316.8/2012/ 00012475935 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アフリカン・ディアスポラのニューヨーク ,
書名ヨミ アフリカン ディアスポラ ノ ニューヨーク
副書名 多様性が生み出す人種連帯のかたち
著者 村田 勝幸 /著  
著者名ヨミ ムラタ,カツユキ
出版者 彩流社
出版年 2012.3
ページ数, 大きさ 201,50p, 19cm
NDC10版 316.853
NDC8版 316.853
一般件名 黒人 , 移民・植民 , 人種問題
ISBN 978-4-7791-1774-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1968年福岡市生まれ。北海道大学大学院文学研究科准教授。学術博士。専門はアメリカ史・アメリカ研究。著書に「<アメリカ人>の境界とラティーノ・エスニシティ」など。
内容紹介 アフリカ系アメリカ人や西インド諸島系移民が、黒人としての人種連帯と内的多様性の関係をどのように調停してきたのかについて、ニューヨーク都市史という枠組みで論じる。

目次

第一章 差異が切り結ぶ「黒いわたしたち」-アフリカン・ディアスポラの理論的射程
  はじめに
  一 一九六五年移民法と顕在化する「黒い移民」
  二 西インド諸島系移民に関する研究の成果と問題性
  三 アフリカン・ディアスポラとしての黒人-「差異を織り込んだ連帯」へ
  むすびにかえて-ディアスポリックな想像力と歴史研究
第二章 「二重の不可視性」を生きる西インド諸島系移民-人種の政治とアムネスティ法案
  はじめに
  一 不可視な「新しい移民」
  ニ ニューヨークをめざす西インド諸島系移民
  三 西インド諸島系非合法移民擁護の政治学(1)-<黒人>の糾合
  四 西インド諸島系非合法移民擁護の政治学(2)-顕在化する利害のズレ
  むすびにかえて-二分法的理解の彼方へ
第三章 「ハワード・ビーチよ、聞いているか?ここはヨハネスブルグじゃないんだ!」-暴力、人種主義、多様な「わたしたち」
  はじめに
  一 ハワード・ビーチ事件の経過
  二 ハワード・ビーチ事件にみる黒人にとっての人種主義的な日常
  三 多様性がもたらす開かれた人種連帯
  むすびにかえて-人種的平等への険しい道のり
  <資料-ハワード・ビーチに関する情報文書>
第四章 デイヴィッド・ディンキンズとクラウン・ハイツ暴動-都市政治史と人種・エスニック関係史の交差
  はじめに
  一 ニューヨーク市初の黒人市長の誕生
  二 クラウン・ハイツという火薬庫
  三 政治争点化されるクラウン・ハイツ暴動
  むすびにかえて-ディンキンズへの評価と暴動の教訓
  <補論-クラウン・ハイツ暴動に関わる裁判のその後>
第五章 警察の残虐行為が構築する人種連帯のかたち-三つの事件と重なり合う「集合的記憶」
  はじめに
  一 人種主義的暴力に直面するハイチ系移民-アブナー・ルイマ事件
  二 連鎖する怒りと不安-アマドゥ・ディアロ射殺事件の「介入」
  三 ヘイシャン・ディアスポラからアフリカン・ディアスポラへ-パトリック・ドリスモンド射殺事件
  むすびにかえて-多層な準拠枠としてのアフリカン・ディアスポラ