ニコラ・ハンブル/著 -- 原書房 -- 2012.3 -- 383.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 383.8/2012/ 00012476750 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ケーキの歴史物語 ,
書名ヨミ ケーキ ノ レキシ モノガタリ
叢書名 お菓子の図書館
著者 ニコラ・ハンブル /著, 堤 理華 /訳  
著者名ヨミ ハンブル,ニコラ , ツツミ,リカ
出版者 原書房
出版年 2012.3
ページ数, 大きさ 187p, 20cm
NDC10版 383.8
NDC8版 383.8
一般件名 菓子-歴史
ISBN 978-4-562-04784-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:Cake
著者紹介 1964年シンガポール生まれ。ロンドンのローハンプトン大学英文学教授。専門は19〜20世紀の文学、文化史で、食物史に造詣が深い。食物史の専門家としてテレビ・ラジオ番組にも出演。
内容紹介 ケーキって一体なに? いつ頃どこで生まれた? フランスのケーキは豪華で、イギリスは地味なのはなぜ? ケーキの始まり、作り方と食べ方の変遷、文化や社会との意外な関係など、奥が深いケーキの歴史を解き明かす。