福来 保夫/著 -- 文芸社 -- 2012.4 -- 911.304

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 911.3/フク/ 00011701877 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル これぞ俳句の芸術性 ,
書名ヨミ コレ ゾ ハイク ノ ゲイジュツセイ
副書名 定型詩を見失った国文学に喝!
著者 福来 保夫 /著  
著者名ヨミ フクライ,ヤスオ
出版者 文芸社
出版年 2012.4
ページ数, 大きさ 239p, 19cm
NDC10版 911.304
NDC8版 911.304
一般件名 俳句
ISBN 978-4-286-11722-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1932年仙台市生まれ。東北大学文学部仏文科卒業。岩手大学でフランス語を教えたほか、岩手県立高校教師を務めた。著書に「詩情ゆたかなる岩手路」「モナ・リザをみる顔」「天下御免」など。
内容紹介 鑑賞者が勝手にイメージして実感的に味わえる詩、それが本当の俳句なのだ! つまらない俳句が大手を振ってまかり通っている現状を嘆き、「俳句はいかに芸術になるのか」といったテーマで考察する俳句文学論。