-- 早稲田文学会 -- 2012.4 -- 913.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 913.68/ワセ/ 00012494084 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 震災とフィクションの“距離” ,
書名ヨミ シンサイ ト フィクション ノ キョリ
並列タイトル Ruptured Fiction(s) of the Earthquake
副書名 早稲田文学記録増刊
出版者 早稲田文学会
出版年 2012.4
ページ数, 大きさ 268,224p, 19cm
NDC10版 913.68
NDC8版 913.68
一般件名 小説(日本)-小説集
ISBN 978-4-948717-05-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 並列タイトル:Ruptured Fiction(s) of the Earthquake
内容紹介 2011年3月〜9月の期間に15人の小説家が執筆し、期間限定で転送自由のチャリティ作品としてWebサイト『早稲田文学』で発表された16作品を収録。執筆者たちによる対談・座談、英中韓3ケ国語のバージョンも掲載。
内容注記 内容:ATOKATA NO ATO 篠山紀信撮影. 泥土とスコップ 市川真人著. プーラが戻る 古川日出男著. RIDE ON TIME 阿部和重著. Silverpoint 円城塔著. この世の、ほとんどすべてのことを 福永信著. 逝き暮れ 芳川泰久著. 西池袋特集 青木淳悟著. マーガレットは植える 松田青子著. かぜのこいびと 村田沙耶香著. 震災の時 中村文則著. カンブリア宮殿爆破計画 木下古栗著. 東京トンガリキッズ2011 中森明夫著. 合図 牧田真有子著. 三月の毛糸 川上未映子著. インタビュー 鹿島田真希著. また次の春へ 重松清著. 家系図その他の会話 古川日出男著. 牛のように、馬のように 古川日出男 重松清述. 震災と「フィクション」との「距離」 阿部和重 川上未映子 斎藤環 辛島デイヴィッド 市川真人述. 被災した作家の体験と創作 十重田裕一著. 再生可能エネルギーによる脱原発は可能か 藤井久子著. さよなら ひさしいさよならを 朝吹真理子著