小倉 紀蔵/著 -- 藤原書店 -- 2012.5 -- 121.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 121.6/2012/ 00012497939 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 朱子学化する日本近代 ,
書名ヨミ シュシガクカ スル ニホン キンダイ
著者 小倉 紀蔵 /著  
著者名ヨミ オグラ,キゾウ
出版者 藤原書店
出版年 2012.5
ページ数, 大きさ 447p, 22cm
NDC10版 121.6
NDC8版 121.6
一般件名 日本思想-歴史 , 日本-歴史-近代 , 朱子学
ISBN 978-4-89434-855-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1959年東京生まれ。韓国ソウル大学校哲学科大学院東洋哲学専攻博士課程単位取得。京都大学総合人間学部、大学院人間・環境学研究科教授。専門は東アジア哲学。著書に「現代韓国を学ぶ」等。
内容紹介 徳川期は旧弊なる儒教社会であり、明治はそこから脱皮し西洋化するという通説は誤りである。明治以降、国民が、実は虚妄であるところの「主体化」によって「序列化」し、天皇中心の思想的枠組みを構築する論理を明快に暴く。
内容注記 内容:福沢諭吉における朱子学的半身 p273~290.