植村 鞆音/著 -- 筑摩書房 -- 2012.6 -- 699.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般文庫本 文庫/23/6 00012500328 文庫 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル テレビは何を伝えてきたか ,
書名ヨミ テレビ ワ ナニ オ ツタエテ キタカ
副書名 草創期からデジタル時代へ
叢書名 ちくま文庫
著者 植村 鞆音 /著, 大山 勝美 /著, 澤田 隆治 /著  
著者名ヨミ ウエムラ,トモネ , オオヤマ,カツミ , サワダ,タカハル
出版者 筑摩書房
出版年 2012.6
ページ数, 大きさ 363p, 15cm
NDC10版 699.21
NDC8版 699.21
一般件名 テレビ放送-歴史
ISBN 978-4-480-42957-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 新時代に突入したテレビ放送。草創期から番組作りに携わってきた「テレビの生き字引」3人が、ゲストも交えてテレビの歴史を振り返り、基幹メディアであり続けるための課題について提言する。『月刊民法』隔月連載を加筆訂正。