山本 一生/著 -- 皓星社 -- 2012.6 -- 372.2212

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 372.2/2012/ 00012517488 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 青島の近代学校 ,
書名ヨミ チンタオ ノ キンダイ ガッコウ
副書名 教員ネットワークの連続と断絶
著者 山本 一生 /著  
著者名ヨミ ヤマモト,イッセイ
出版者 皓星社
出版年 2012.6
ページ数, 大きさ 310p, 22cm
NDC10版 372.2212
NDC8版 372.2212
一般件名 青島-教育 , 植民地教育
ISBN 978-4-7744-0471-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1980年オーストラリア生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。日本学術振興会PD。
内容紹介 大陸全体が学校教育の近代化へ動き出した1920年代。ドイツ、日本、北京政府という3つの統治権力それぞれが、青島に教育の近代化を持ち込んだ。東アジアの植民地教育が近代化する過程を解明し、青島の新たな歴史像を示す。