ひまわりをうえた八人のお母さんと葉方丹/文 -- 岩崎書店 -- 2012.8 -- E

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K913/MA83/ 00009908443 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K913/MA83/ 00009908435 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
児童 子ども展示季節 E/ヒ/ 00013460761 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ひまわりのおか ,
書名ヨミ ヒマワリ ノ オカ
叢書名 いのちのえほん
著者 ひまわりをうえた八人のお母さんと葉方丹 /文, ひまわりをうえた八人のお母さんと葉方丹 /文, 松成 真理子 /絵  
著者名ヨミ ヒマワリ オ ウエタ ハチニン ノ オカアサン , ハカタ,タン , マツナリ,マリコ
出版者 岩崎書店
出版年 2012.8
ページ数, 大きさ 36p, 28cm
NDC10版 E
NDC8版 E
KDC K913
一般件名 東日本大震災(2011)
ISBN 978-4-265-00632-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 2011年3月11日。ある小学校を、大きな津波(つなみ)がおそいました。わが子をなくしたお母さんたちは、小学校のそばにひまわりを植(う)えはじめました。ぐんぐん成長(せいちょう)していくひまわりに重(かさ)なるのは、たいせつな子どもたちの姿(すがた)。お母さんたちのわが子へあてた手紙やお話をもとにした絵本。
内容紹介 東日本大震災の津波で74人の命がうばわれた宮城県の小学校。わが子をなくしたお母さんたちは、子どもたちが避難しようとした場所に、ひまわりを植え始めた。8人のお母さんたちのわが子へ宛てた手紙やお話をもとにした絵本。
内容注記 大分県関係者出版物