九州国立博物館/編集 -- 九州国立博物館 -- 2011.11 -- 188.62

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 188.6/2011/ 00011702644 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 琉球と袋中上人展 ,
書名ヨミ リュウキュウ ト タイチュウ ショウニンテン
並列タイトル Ryūkyū and Priest Taichū:Following an origin of“Eisa”an Okinawan folk performing art on Bon Festival
副書名 エイサーの起源をたどる
著者 九州国立博物館 /編集, 沖縄県立博物館・美術館 /編集  
著者名ヨミ キュウシュウ コクリツ ハクブツカン , オキナワケンリツ ハクブツカン ビジュツカン
出版者 九州国立博物館
出版年 2011.11
ページ数, 大きさ 83p, 30cm
NDC10版 188.62
NDC8版 188.62
一般件名 沖縄県-歴史 , 盆踊-沖縄県 , 檀王法林寺
個人件名 良定
注記 会期・会場:平成23年11月1日(火)から12月11日(日)まで 九州国立博物館 平成24年1月25日(水)から2月29日(日)まで 沖縄県立博物館・美術館, 並列タイトル:Ryūkyū and Priest Taichū:Following an origin of“Eisa”an Okinawan folk performing art on Bon Festival