塚越 健司/著 -- ソフトバンククリエイティブ -- 2012.8 -- 007.375

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 007.3/2012/ 00012548616 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ハクティビズムとは何か ,
書名ヨミ ハクティビズム トワ ナニカ
副書名 ハッカーと社会運動
叢書名 ソフトバンク新書
著者 塚越 健司 /著  
著者名ヨミ ツカゴシ,ケンジ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年 2012.8
ページ数, 大きさ 215p, 18cm
NDC10版 007.375
NDC8版 007.3
一般件名 ハッカー
ISBN 978-4-7973-6962-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1984年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程在籍。専攻は情報社会学、社会哲学。共著に「日本人が知らないウィキリークス」など。
内容紹介 企業活動や政府の外交にさまざまな影響を及ぼしているアノニマスやウィキリークス。彼らの動きには、どのような潮流や歴史的背景があるのだろうか。気鋭の論者が「ハクティビズム」というキーワードを軸にネット社会を論じる。