井沢 元彦/著 -- 光文社 -- 2012.11 -- 281.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 281/2012/1 00012551065 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 伝説の日本史 第1巻,
書名ヨミ デンセツ ノ ニホンシ
各巻書名 「怨霊信仰」が伝説を生んだ
著者 井沢 元彦 /著  
著者名ヨミ イザワ,モトヒコ
出版者 光文社
出版年 2012.11
ページ数, 大きさ 252p, 20cm
NDC10版 281.04
NDC8版 281.04
一般件名 伝記-日本 , 伝説-日本 , 日本-歴史
ISBN 978-4-334-97709-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1954年愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒。80年「猿丸幻視行」で江戸川乱歩賞受賞。ほかの著書に「逆説の日本史」シリーズ、「なぜ日本人は、最悪の事態を想定できないのか」など。
内容紹介 伝説はなぜ生まれ、語り継がれてきたのか? 伝説に秘められた驚愕の真実を暴く。第1巻は、伝説の女王「卑弥呼」、天智天皇の御落胤の可能性もある「藤原不比等」、神道系の山岳信仰を代表する「役小角」などを取り上げる。