猪木 武徳/編 -- 角川学芸出版 -- 2012.10 -- 061

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 061/2012/ 00011703246 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 新・日本学誕生 ,
書名ヨミ シン ニホンガク タンジョウ
副書名 国際日本文化研究センターの25年
著者 猪木 武徳 /編, 小松 和彦 /編, 白幡 洋三郎 /編, 瀧井 一博 /編  
著者名ヨミ イノキ,タケノリ , コマツ,カズヒコ , シラハタ,ヨウザブロウ , タキイ,カズヒロ
出版者 角川学芸出版
出版年 2012.10
ページ数, 大きさ 295p, 19cm
NDC10版 061
NDC8版 061
一般件名 国際日本文化研究センター
ISBN 978-4-04-621409-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 青山学院大学大学院特任教授、国際日本文化研究センター名誉教授(前所長)。専門は労働経済学、経済思想、経済史。
内容紹介 1987年、日本の国力の盛り上がりとともに誕生した国際日本文化研究センター。国内からの探求と、海外からのまなざしに応え、「日本とは何か」「日本文化とは何か」という問いに真っ向から挑んだ研究者達の25年の物語。