ハイパーネットワーク社会研究所/編 -- 大分県 -- 2002.2〜2009.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K007/H15/ 00009589532 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル HYPER FLASH 22号〜44号,
書名ヨミ ハイパー フラッシュ
副書名 大分県・地域情報化の普及啓発情報誌
著者 ハイパーネットワーク社会研究所 /編  
著者名ヨミ ハイパーネットワークシャカイケンキュウショ
出版者 大分県
出版年 2002.2〜2009.3
ページ数, 大きさ 1冊(合本), 31cm
KDC K007
注記 製本:大分県立図書館
内容注記 内容:22号 「パイパーネットワーク2001別府湾会議」開催. 地域の人材を地域にいかそう~稙田サポートネット~. 23号 豊の国ハイパーネットワークの教育分野における活用 凍田和美著. 大分県学校教育情報ネットワークと教育センターの役割 露口修治著. 学校におけるネットワークの活用について〔速見郡日出町日出小学校〕 笠置隆宜著. 生涯学習とIT~豊の国IT塾を実施して~ 渡辺律子著. 24号 「大分県電子県庁推進本部」を設置. CATVを活用した情報化~鶴見町~ 成松重雄著. 25号 大分県内の情報課事例 蒲江町ケーブルテレビ 大杉卓三著. 26号 川添ネットの推進〔大分市〕 椎原功著. 27号 豊の国ハイパーネットワーク~構築開始から3年後の姿~ 福田保著. Collaboration Network(コラボレーションネットワーク) 青木栄二著. 教育におけるコンピュータネットワークの活用 渡辺律子著. 「豊の国ITサポートセンター」の利用状況. 28号 「誰もが主役になれるネット社会」どう作る-別府湾会議開催 重森泰平著. 別府湾会議回顧と展望 会津泉著. 29号 大分における地域情報課の展開 宇津宮孝一著. 「元気の力を与える」シニアネット大分 子守満治著. 豊の国ハイパーネットワーク利活用技術『グリッド・コンピューティング』 林昌人著. 31号 津久見子育てUPプログラムの取組について 植木宏一郎著. 34号 ハイパーネットワーク2005別府湾会議. 大分県内の情報化事例 農業にITを活用する「サザンカクロス野菜館」の取り組み 大杉卓三著. 35号 ICカードを使った地域通貨の導入〔泉都(セント)〕 大杉卓三著. 36号 第1回障害者UP大分プロジェクトフォーラムの報告. 39号 子育て支援IT講座を通した地域コミュニティの再構築 NPO法人パワーウェーブ日出の取り組みを事例として 倉掛崇著. 大分県観光ポータルサイト「おおいたリアンプラス「-九州ウェブサイト大賞2007入賞- 細川宏美著. 40号 ハイパーネットワーク2007別府湾会議. 42号 フィフティプラス大分:輝く”人生第2幕の舞台”の活動をウェブで応援 渡辺隆司著. 43号 別府八湯町づくりの必需品:別府八湯メーリングリスト 菅健一著. ITを利用した、地産地活の実現〔大分県〕 木本行圀著. 44号 「大分県人権尊重社会づくり推進条例」を制定しました.