嵯峨井 建/著 -- 思文閣出版 -- 2013.1 -- 162.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K175/SA15/ 00009911835 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 神仏習合の歴史と儀礼空間 ,
書名ヨミ シンブツ シュウゴウ ノ レキシ ト ギレイ クウカン
著者 嵯峨井 建 /著  
著者名ヨミ サガイ,タツル
出版者 思文閣出版
出版年 2013.1
ページ数, 大きさ 9,405,13p, 22cm
NDC10版 162.1
NDC8版 162.1
KDC K175
一般件名 神仏習合
ISBN 978-4-7842-1671-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1948年石川県生まれ。國學院大學神道学専攻科修了。神道学博士(國學院大學)。賀茂御祖神社禰宜。京都大学非常勤講師、京都國學院講師。著書に「日吉大社と山王権現」など。
内容紹介 あらゆる宗教は儀礼と施設をもって表現されるとの基本理解に立ち、可視的な宗教空間において神・仏はいかなる態様をとったかを、神道史の立場から多彩な神仏関係に事例を求めて考察する。
内容注記 内容:宇佐八幡宮の神主系図 p254~275.