伊丹 敬之/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2013.5 -- 335.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 335.2/2013/ 00012587333 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本企業は何で食っていくのか ,
書名ヨミ ニホン キギョウ ワ ナニ デ クッテ イク ノカ
叢書名 日経プレミアシリーズ
著者 伊丹 敬之 /著  
著者名ヨミ イタミ,ヒロユキ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2013.5
ページ数, 大きさ 261p, 18cm
NDC10版 335.21
NDC8版 335.21
一般件名 経営 , 企業-日本
ISBN 978-4-532-26202-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 カーネギーメロン大学経営大学院博士課程修了。東京理科大学大学院イノベーション研究科教授。著書に「マネジメント・コントロールの理論」「よき経営者の姿」など。
内容紹介 政権交代を契機に環境が好転換しつつある日本経済。だが新たな成長源は依然として明確ではない。電力生産性、ピザ型グローバリゼーション、複雑性産業など、日本企業が挑むべき突破口を、第一級の経営学者が明示する。