小野澤 昇/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2013.5 -- 369.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 369.4/2013/ 00012596235 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 子どもの生活を支える家庭支援論 ,
書名ヨミ コドモ ノ セイカツ オ ササエル カテイ シエンロン
著者 小野澤 昇 /編著, 田中 利則 /編著, 大塚 良一 /編著  
著者名ヨミ オノザワ,ノボル , タナカ,トシノリ , オオツカ,リョウイチ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2013.5
ページ数, 大きさ 12,287p, 21cm
NDC10版 369.4
NDC8版 369.4
一般件名 子育て支援
ISBN 978-4-623-06643-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1949年生まれ。育英短期大学保育学科長・教授。臨床心理士。福祉心理士。
内容紹介 保育実践の場で役立つ、家庭支援に必要な知識や技術について、現実に近い事例やエピソード、演習問題、コラムを挟んでわかりやすく解説する。家庭支援の意義と役割、子育て支援政策、保育所の子育て支援機能などを収録。

目次

第1章 現代社会と家庭
  第1節 現代社会の状況
  第2節 家庭の形態と内容,質の変化
  第3節 現代の家庭における人間関係
  第4節 地域社会の変容と家庭支援
  第5節 男女共同参画社会とワーク・ライフ・バランス
  第6節 現代社会が抱える家庭と子どもの問題
第2章 家庭支援の意義と役割
  第1節 家庭支援の意義
  第2節 家庭支援の機能
  第3節 家庭支援の構成要素と展開
  第4節 家庭支援の原理・原則
第3章 家庭支援と法制度
  第1節 家庭全体を支援することを目的とした場合に有効な法制度
  第2節 保護者(家族)を中心とした支援を行う場合に有効な法制度
  第3節 主に子どもを対象とした支援を行う場合に有効な法制度
第4章 家庭を支援する技術
  第1節 家庭支援で活用される技術
  第2節 子どもに対する相談支援技術
  第3節 家庭支援のために必要な相談技術
  第4節 柔軟な環境設定
  第5節 心理を支援する技術
  第6節 スーパービジョン
第5章 家庭支援の形態
  第1節 家庭支援の方法と情報提供
  第2節 相談支援の方法と具体的展開
  第3節 訪問支援の意義と具体的展開
  第4節 通所支援の意義と具体的展開
  第5節 入所支援の意義と具体的展開
  第6節 地域における家庭支援
第6章 家庭支援にかかわる社会資源
  第1節 私的な家庭支援地域活動
  第2節 公的な家庭支援相談機関
第7章 子育て支援政策
  第1節 子育て支援施策の歴史的展開
  第2節 待機児童ゼロ作戦
  第3節 次世代育成支援
  第4節 子育て支援施策に対する評価・効果
  第5節 子育て支援施策の課題
第8章 保育所の子育て支援機能
  第1節 保育所における子育て支援機能
  第2節 子どもとその保護者に対する支援
  第3節 地域の子どもとその保護者に対する支援
  第4節 地域子育て支援センターの機能を活かす
  第5節 関係機関との連携
  第6節 保育所における子育て支援の課題
第9章 保育所における子育て支援サービス
  第1節 保育サービスの規制緩和
  第2節 多様な認可保育園に関するサービス
  第3節 認定・認証保育所におけるサービス
  第4節 家庭的保育サービス
  第5節 認可外保育所におけるサービス
  第6節 子育て支援サービスの課題
第10章 特別な配慮の必要な家庭への支援
  第1節 「支援する」ということについて
  第2節 虐待の可能性のある家庭への支援
  第3節 発達障害を抱えている子どもとその家庭支援
  第4節 今後も保育者に求められる特別に配慮の必要な家庭への支援に向けて